皆さんこんにちは。TICTアンバサダー、ビックヒップディレク…
続きを読む
「ティクト」一覧
【メバルプラッギング】ティクト「ビッグヒップ」のリバースカラーってなんだ?
スタイル重視で楽しむメバルプラッギング。そのムーブメントの大…
続きを読む
メガ・ギガアジを狙って獲るためのロッド「SRAM MSR-56IT”Kagiroi”」
その強い引きに勝負を挑まなければキャッチはできない。さらには…
続きを読む
ノスタルジックに新しく。TICT「パッチンスケール」に限定カラーが登場【Vish トミー敦のあじすた!×TICTモデル】
どこか懐かしさを、そして新しさも感じる。そのアイコニックさで…
続きを読む
2025年、新たな「ビッグヒッププロジェクト」始まる
寒い冬ももう残りわずか。もう少しでみんな大好き春告魚、そうメ…
続きを読む
隅に置けない隠れた名作。ティクト「ミニマリズム タックルバッグ」を使ってみた感想
1つじゃ足りない。それが、記者が2年ほどそれなりに使ってみた…
続きを読む
何が変わった?ティクトのリーダー「ボルドーレッドⅡ」がリニューアルして変わったこと
「見えづらさ」への一手。特にアジングを始めとする極細ラインを…
続きを読む
なんだ、動画でよく見るグラスソリッドロッドの「鱒レンジャー」…ん?鯵(アジ)と眼張(メバル)?
だからティクトが好きだ。釣りはあくまで遊び。大事なのは遊び心…
続きを読む
【歓喜】TICTのフラッグシップアジングロッドが実に10年ぶりのブラッシュアップ/NEWスラムUTR-55・UTR-58
「スラムUTR-55FS-T2 Chosen One」と「ス…
続きを読む
アジを釣るのに“使わない手はない”ワーム。ティクトの「イカシテル!」シリーズ
梅に鶯、松に鶴。そして「アジ」と「イカ」。なかなかどうしてそ…
続きを読む
【話題のアイテム目白押し】ティクトの新製品5アイテムを「発売日」を軸にまとめてみる
エサ釣りも含め、やけに堤防に人がいるなぁ…と思えばやっぱりア…
続きを読む
2024ビッグヒッププロジェクトの歩みと、そしてこれからと/ディレクター飛田俊一郎
皆さんこんにちは。ビックヒップディレクター富山の飛田俊一郎で…
続きを読む